車で弾丸愛媛観光行ってみた

旅行

はじめに

去年の年末に車で遠出がしたいと思い、いつか行ってみたいと思っていた10FACT RYと松山城がある愛媛に行こうと決めました!(^^)

ちょっとした日帰り観光の感想なのですが、個人的にはすごくよかったので皆さんも愛媛観光される際の参考になれば嬉しいです♪

松山城

松山城は現存12天守の1つで、いつか行ってみたかったんです!

江戸時代から残っている天守閣なので、お城の中も全部木造でした。

そして、もちろん階段も急…!(゚ω゚)

登るのにまず手すりに捕まって、しっかり足を上げて登らないと躓きそうになります。

そんな急階段を登り切ったら、お城の資料とかの展示があったり、VR体験コーナーとかもありました。

特に展示で面白かったのが、江戸時代の人が描いた落書き…笑

しかも、上手い…(゚ω゚)!!!

落書きをよくしていた私にとって、昔の人も落書きをするんだって勝手に身近に感じちゃいました(^○^)

でも描いた本人は、自分の落書きが後世まで残ってる(展示までされている)なんて、思うわけないですよね…(●︎´-` ●︎)

松山城内部はこのような感じで、個人的にこの木の梁とか好きなんですよねぇ〜

他にも櫓とかもそのまま残っていて、終始心のテンションあがってました…(*-∀-)ゞ

そして、こちらが天守閣からは眺めです♪昔の人もこの様な風景を見ていたと思うと感慨深い気持ちになりますー…

こんな感じで、2時間?くらい松山城を見ていた気がします…笑

もちろん、御城印もしっかり購入して帰りました\( ˆoˆ )/

10FACTRY

こちらは、松山城近くにある、本店となります。

こちらのお店は、みかんジュースの種類が豊富で飲み比べも出来るので、ずっと行ってみたかったんです!

みかんジュース飲み比べのメニューは

スタンダード 3種 ¥600

プレミアム 3種 ¥800

《数量限定》

9品種飲み比べセット ¥1900

となります。もちろん私は、数量限定の9品種飲み比べセットを選択!

周りの人はほとんどスタンダードかプレミアムなのに対して9品種を選択した私は結構注目浴びちゃいました…(^^;)

お待ちかねの飲み比べタイム…!!!

気に入った飲み物は、店頭で買えるので本気で飲み比べしました。

上2列は、様々なみかんの品種のジュースで、下1列はグレープフルーツ系の品種でした。

飲み比べした中でも、個人的に好きだったのが不知火せとかでした。

不知火は、少しえぐ味があるけどすっきりとする味わいで個人的には1番好きです!

せとかは、甘い!けどみかんの濃さもあり不知火とは反対のおいしさでした!

ぜひ皆様の中で、みかんや柑橘系が好きな方はぜひ行ってみて、自分のお気に入りの品種を探してみてください♪\( ˆoˆ )/

尾道ラーメン たつみ

こちらは帰り道に尾道を通ったので、せっかくなら尾道ラーメンを食べて帰ろうとなりGoogleマップで口コミが多かったこちらのお店に立ち寄りました。

シンプルな尾道ラーメン ¥750 を注文しました。

ラーメンは油っぽくなく、スープは醤油であっさりしていてとても美味しかったです♪

さいごに

いかがでしたでしょうか?愛媛観光を考えていらっしゃる方で、私が今回観光した場所に行くかどうか悩んでいる方の助けに少しでもなれば幸いです( ・ᴗ・ )

ちなみに、今回は弾丸だったので、行きたかった場所のみ観光したのですが、なんと愛媛にはもう一つ現存12天守があるんですよー…。調べが甘くリストにあげてなかった自分が恨めしいです(._.)

また、リベンジしたいと思います!!笑

最後までご覧いただき誠にありがとうございました〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました